垣生中学校日記

全国学力・学習状況調査

2025年4月16日 19時22分

3年生は、全国学力・学習調査に臨みました。

理科ではタブレット端末を用いた調査が行われ、生徒達の一生懸命取り組む姿が見られました。

明日は数学と国語です。

がんばれ!3年生!!

DSC01299

DSC01304.JPG2

垣生中学校日記

3月4日(木) 少年の日記念行事③(しまなみウォーク) 速報

2021年3月4日 19時10分

 【準備物】

 弁当(頂上で食べる)、水筒、通学カバン、タオル、ティッシュ、ビニル袋、予備のマスク、おにぎり(いきいき館で食べる)、筆記用具(必要最小限)、必要に応じてカットバン、テーピング、為すことによって学ぶ強い心

【注意事項】

 活動は、全日程を通して班単位で行う。歩行中は、観光客や住民の方の邪魔とならないよう、交通ルールを守り、安全に移動する。先頭の先生を追い越して先に行かないこと。また、最後尾の先生より遅れて後にならないこと。仲間と支え合い自らを鍛えようとする姿勢を貫くこと。

【行程】

スタート糸山公園から歩行開始 → 来島海峡大橋 →「よしうみいきいき館」公園到着 (軽食)→ 大島内歩行 → ゴール亀老山展望公園(昼食)