垣生中学校日記

運動会に向けたルール作り

2025年9月17日 17時00分

来週からの体操服週間に向けて、

運動会実行委員さんが集まり、ルールを考えました。

自分たちの生活について真剣に考えています。

IMG_1028

垣生中学校日記

3月4日(木) 少年の日記念行事③(しまなみウォーク) 速報

2021年3月4日 19時10分

 【準備物】

 弁当(頂上で食べる)、水筒、通学カバン、タオル、ティッシュ、ビニル袋、予備のマスク、おにぎり(いきいき館で食べる)、筆記用具(必要最小限)、必要に応じてカットバン、テーピング、為すことによって学ぶ強い心

【注意事項】

 活動は、全日程を通して班単位で行う。歩行中は、観光客や住民の方の邪魔とならないよう、交通ルールを守り、安全に移動する。先頭の先生を追い越して先に行かないこと。また、最後尾の先生より遅れて後にならないこと。仲間と支え合い自らを鍛えようとする姿勢を貫くこと。

【行程】

スタート糸山公園から歩行開始 → 来島海峡大橋 →「よしうみいきいき館」公園到着 (軽食)→ 大島内歩行 → ゴール亀老山展望公園(昼食)