垣生中学校日記

スプリングコンサート(その2)

2025年4月1日 08時00分

IMG_7799

IMG_7806

IMG_7807

IMG_7808

IMG_7811

IMG_7815

IMG_7850

IMG_7857

IMG_7859

IMG_7863

IMG_7867

IMG_7869

IMG_7876

IMG_7886

IMG_7897

IMG_7902

IMG_7907

IMG_7917

IMG_7918

IMG_7945

IMG_7962

IMG_7970

IMG_7976

IMG_7984

IMG_7994

IMG_7995

IMG_7998

IMG_8007

IMG_8023

IMG_8024

IMG_8026

IMG_8185

 昨日に引き続き、吹奏楽部による
スプリングコンサートの様子を紹介します。

 生徒たちの演奏を聴きながら、次のように考えました。
 生徒たちは、自分の楽器の音を奏でます。
 そして、それぞれの音がうまく調和し合うことで、
深みが増し、感情のこもった音楽へと変化していく。
 言い換えれば、演奏された音楽には、
生徒一人一人の思いが集まって心が宿り、
それが聴く者に大きな感動を与えるのだと
思いました。
 それを意識してかどうかは分かりませんが、
演奏する生徒たちの表情は皆、実に素敵でした。
 音楽を通じで、生徒たちの豊かな心が育っている
と思います。
 これからも、音楽を大切にした、
特色ある学校づくりに努めていきたいです。
 いよいよ今日から、令和7年度が今日からスタート。
 本年度もよろしくお願いします。

垣生中学校日記

入学式について

2020年4月8日 09時39分

【新入生の皆さんへ】

 明日はいよいよ入学式ですね。体調、身だしなみなど準備は万全ですか。

 明日のことについて簡単に説明しますので、今一度チェックをお願いします。8:50~9:10に登校し、1、2年生用の玄関前で受付をします。受付で一人1枚名簿をもらってください。名簿をもらったら、すぐに受付から離れて自分のクラスと出席番号を確認してください。そのとき、1か所に多くの人が集まらないようにしてください。自分のクラスと出席番号の確認ができた人から、それをもとに自分のクラスの靴箱に靴を入れ、自分の教室に向かって下さい。教室は4階です。教室では学級担任の先生が待っています。席に着いて、名札やお祝いのコサージュを付けてください。その後、入学式の流れなどの説明を聞きます。式の後は、教室で教科書や様々なプリント類の配付があります。

 持参物は、通学かばん、筆記用具、上靴です。※持ち帰る教科書類がたくさんあります。

 

【保護者の皆様へ】

 9:25までに体育館へ直接お入り下さい。入学式の後、学校からの説明PTA役員の選出があり、その後は体育館で待っていただくことになります。生徒は、1、3、5組が10:50に下校、2、4組が11:00に下校となります。お子様と一緒に帰られるようでしたら、生徒用玄関の外でお待ちください。多少の時間のずれが生じるかもしれませんが、御了承ください。休業中の電話連絡先を御記入いただくため、筆記用具を御持参ください。