今出ヶ浜清掃
2025年7月7日 19時51分土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。
先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。
先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。
4月9日(木)令和2年度の入学式が行われました。
天候に恵まれ、うららかな春の日に135名の新入生が、真新しい制服に身を包み、期待と不安でいっぱいの表情で本校に入学しました。今年は、新型コロナウイルスの影響で、在校生の出席はかないませんでしたが、保護者の方々と教職員一同で、今日の佳き日を心から祝福することができました。
式辞の中で校長先生は、垣生中学校の教育目標「愛顔(えがお)が輝き自立する生徒の育成」について、分かりやすく話されました。その後、新入生の代表が、これから始まる中学校生活に思いをはせながら、新たな環境で様々なことにチャレンジしていきたいという気持ちを述べました。短時間でしたが、厳かな雰囲気の中、あたたかい入学式となりました。
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。そして、ようこそ垣生中学校へ!垣生中学校で3年間、思い切り自分の個性を発揮しながら、たくさんの素晴らしい思い出をつくっていってほしいと思います。今後の皆さんの活躍を心から願っています。