全国学力・学習状況調査
2025年4月16日 19時22分3年生は、全国学力・学習調査に臨みました。
理科ではタブレット端末を用いた調査が行われ、生徒達の一生懸命取り組む姿が見られました。
明日は数学と国語です。
がんばれ!3年生!!
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
3年生は、全国学力・学習調査に臨みました。
理科ではタブレット端末を用いた調査が行われ、生徒達の一生懸命取り組む姿が見られました。
明日は数学と国語です。
がんばれ!3年生!!
本日、1年生は総合的な学習の時間のオリエンテーションをしました。本格的に学校が始まって10日ほど経ちました。始めはとまどうことも多かったようですが、早く中学校生活に慣れようと、皆、一生懸命頑張っています。「新しい生活様式」ということで、これまでとは違う大変なこともありますが、このまま学校生活が軌道に乗ってくれたらと思っています。
1年生の総合的な学習の時間のテーマは~「環境」について考えよう~です。気象変動、自然環境の破壊など、現代の日本の様々な課題を知って、一人ひとりが追究したいことを探ります。新聞、インターネット、書籍などを使って調べたり、考えたりして、課題の解決を図り、「環境新聞」を作成して発信するというのが学習の流れです。臨時休業のためにスタートが少し遅れましたが、「課題設定・解決の能力」「学び方・ものの考え方」「環境創造の実践力」の醸成を目指して、学習を進めていきます。