LET'S BE ONE
2025年11月1日 16時49分垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
本日、1年生は総合的な学習の時間のオリエンテーションをしました。本格的に学校が始まって10日ほど経ちました。始めはとまどうことも多かったようですが、早く中学校生活に慣れようと、皆、一生懸命頑張っています。「新しい生活様式」ということで、これまでとは違う大変なこともありますが、このまま学校生活が軌道に乗ってくれたらと思っています。
1年生の総合的な学習の時間のテーマは~「環境」について考えよう~です。気象変動、自然環境の破壊など、現代の日本の様々な課題を知って、一人ひとりが追究したいことを探ります。新聞、インターネット、書籍などを使って調べたり、考えたりして、課題の解決を図り、「環境新聞」を作成して発信するというのが学習の流れです。臨時休業のためにスタートが少し遅れましたが、「課題設定・解決の能力」「学び方・ものの考え方」「環境創造の実践力」の醸成を目指して、学習を進めていきます。