台湾の中学生と交流体験!
2025年7月3日 18時57分今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
今日は始業式がありました。
熱中症対策により、オンライン始業式を実施しました。保健室にて、生徒会長のあいさつや学年代表の発表、校長式辞の映像と音声、さらには、校歌の曲を音楽室から各教室に送信しました。
各学年の代表者からは、何をどうすれば自分の力が伸びていくのかを考え、行動にうつしていこうとする決意が語られました。
校長先生には、式辞の中で、「動くこと」、「行動すること」の大切さについて語っていただきました。「前向きに、本気で、素直に動き、体験を重ねることが感動へ、また、愛顔へとつながる。そして、愛顔を輝かせて自立につながる2学期にしてほしいとのことでした。