修学旅行、最後の食事です
2025年4月24日 19時30分
搭乗準備を終え、最後の食事を済ませました。
食事の度に、作ってくださった方々、生産者の方々への感謝の気持ちを改めて感じる修学旅行でした。
この後、20:15の松山行きの飛行機に乗り、愛媛に帰ります。
その後、タクシーにて帰宅の予定です。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
搭乗準備を終え、最後の食事を済ませました。
食事の度に、作ってくださった方々、生産者の方々への感謝の気持ちを改めて感じる修学旅行でした。
この後、20:15の松山行きの飛行機に乗り、愛媛に帰ります。
その後、タクシーにて帰宅の予定です。
垣生小学校の6年生を招いてのオープンスクールが開催されました。卒業を間近に控えた6年生の不安と緊張をほぐし、希望をもって中学校に入学できるようにするための行事です。
5校時において、児童たちは中学校の授業の様子を、小学校の学習内容と中学校の学習内容とのつながりを考えながら参観しました。6校時は、中学校1年生との交流活動を行いました。スライドを見ながら、一年間の行事の流れ、部活動、小学校と中学校の教科のちがいについて説明を受けました。その後は班に分かれて、中学校の1日の流れや授業の様子について実際に体を動かしながら体験しました。放課後には興味のある部活動の様子を見て、中学校生活へのイメージをふくらませました。
交流活動では、1年生が大活躍した1日でした。