垣生中学校日記

台湾の中学生と交流体験!

2025年7月3日 18時57分

今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。

1、2年生の歓迎から始まり、

3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。

生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。

DSC01647     

DSC01638 

DSCF5415      DSCF7688

DSCF9132      DSCF7687

DSCF9163      DSCF7650

DSCF9170      DSCF9101

垣生中学校日記

避難訓練

2021年12月22日 09時25分

 12月20日、避難訓練を行いました。今回は従来の避難訓練とは異なり、垂直避難の訓練です。本校は沿岸部に位置しており、地震が起こった際には津波の被害を受ける危険性があります。このことをふまえ、防災についての学習をしたあと、東日本大震災の様子をまとめた映像資料を視聴しました。そして、津波警報が発令されたという想定で、下層階の1年生が上層階へと避難する訓練を実施しました。いつもと異なり、上層階へ避難する訓練に対して、生徒たちは真剣に取り組んでいました。