垣生中学校日記

台湾の中学生と交流体験!

2025年7月3日 18時57分

今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。

1、2年生の歓迎から始まり、

3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。

生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。

DSC01647     

DSC01638 

DSCF5415      DSCF7688

DSCF9132      DSCF7687

DSCF9163      DSCF7650

DSCF9170      DSCF9101

垣生中学校日記

第2学期終業式

2021年12月25日 10時20分

 12月24日(金)第2学期終業式、吹奏楽部壮行会、表彰伝達、離任式を行いました。

 アンサンブルコンテストに出場する吹奏楽部の部長と各部門の代表者が決意表明をしました。健闘を祈ります。

 表彰伝達に続いて、少年非行防止主張大会の代表生徒の意見発表を行いました。堂々とした態度で発表し、聞いている生徒たちの心に響く発表となりました。

 2月に御出産を控えた先生とお別れをしました。代表生徒から感謝の言葉と花束を贈呈し、先生から全校生徒に向けて6年間を振り返ってのお話をしていただきました。元気なお子さんを出産されることを全校生徒・教職員一同で願っています。

 終業式では、各学年の代表生徒が2学期の振り返りと冬休みの決意を堂々と述べました。式辞では、この1年を振り返りながら、進路の決定に向けて大事な時期を迎えた3年生へのエールを込めて、校長先生からお話がありました。

 年末年始を有意義に過ごし、3学期に充実した気持ちで再会できることを楽しみにしています。