垣生中学校日記

スプリングコンサート(その2)

2025年4月1日 08時00分

IMG_7799

IMG_7806

IMG_7807

IMG_7808

IMG_7811

IMG_7815

IMG_7850

IMG_7857

IMG_7859

IMG_7863

IMG_7867

IMG_7869

IMG_7876

IMG_7886

IMG_7897

IMG_7902

IMG_7907

IMG_7917

IMG_7918

IMG_7945

IMG_7962

IMG_7970

IMG_7976

IMG_7984

IMG_7994

IMG_7995

IMG_7998

IMG_8007

IMG_8023

IMG_8024

IMG_8026

IMG_8185

 昨日に引き続き、吹奏楽部による
スプリングコンサートの様子を紹介します。

 生徒たちの演奏を聴きながら、次のように考えました。
 生徒たちは、自分の楽器の音を奏でます。
 そして、それぞれの音がうまく調和し合うことで、
深みが増し、感情のこもった音楽へと変化していく。
 言い換えれば、演奏された音楽には、
生徒一人一人の思いが集まって心が宿り、
それが聴く者に大きな感動を与えるのだと
思いました。
 それを意識してかどうかは分かりませんが、
演奏する生徒たちの表情は皆、実に素敵でした。
 音楽を通じで、生徒たちの豊かな心が育っている
と思います。
 これからも、音楽を大切にした、
特色ある学校づくりに努めていきたいです。
 いよいよ今日から、令和7年度が今日からスタート。
 本年度もよろしくお願いします。

垣生中学校日記

新任式・第3学期始業式・表彰伝達

2022年1月11日 18時42分

 1月11日(火)、愛媛県が感染警戒期に入り、新型コロナウイルス感染症対策として、新任式・始業式・表彰伝達をテレビ放送で実施しました。

 新任式では、産前休暇に入った森先生の後任として着任された、渡部清先生から挨拶していただき、代表生徒が歓迎の言葉を述べました。

 第3学期始業式では、各学年の代表生徒が、冬休みの生活を振り返り、3学期に向けてのそれぞれの決意を述べました。校長式辞では、12月俳句会の入賞俳句を引用し、新たな一年のスタートと学年の締めくくりに向けてお話がありました。そして「PDCAサイクル」によって自分自身を振り返り、新たなことにチャレンジしていくことの大切さについてもお話がありました。

 最後に、女子バレーボール部、吹奏楽部、文化面で表彰を受けた生徒への表彰伝達を行いました。

 3学期が始まりましたが、本校でも油断せず感染症対策を行いながら教育活動を行ってまいります。御家庭におかれましても、これまで通り感染症対策への御協力と御理解をよろしくお願いいたします。