生徒会役員選挙 2023年10月3日 08時00分 学校も10月から後期に入るのに伴い 生徒会活動も1・2年生が中心となり 運営するようになります。 この日、生徒会役員選挙が行われました。 各候補は、これからの垣生中生徒会をどうするか、 熱い思いを力強く語っていました。 どの候補も、とても立派な発表でした。 本校では、主権者教育の一環として、 市の選挙管理委員会から 国政選挙で使う、本物の投票箱と記載台をお借りして 生徒会選挙を行っています。 3年生にとっては、3年後には 国政選挙の選挙権を持ちます。 民主主義社会で、最も大切な国民主権について しっかりと考え、学ぶ機会にもなっています。