運動会に向けたルール作り
2025年9月17日 17時00分来週からの体操服週間に向けて、
運動会実行委員さんが集まり、ルールを考えました。
自分たちの生活について真剣に考えています。
本校では、ボランティア活動として、
生徒会がペットボトルキャップとアルミ缶の
回収活動を行っています。
これらをたくさん集め寄付することで、
恵まれない国々の子供たちの
ワクチンの購入費用にあてられるそうです。
生徒用玄関に回収場所があります。
ちょっと覗いてみると、
たくさんのペットボトルやアルミ缶が
入っていました。
生徒たちの思いやりの心に触れ、
うれしく思います。
すべての国々の子供たちが幸せに暮らせる
このような貢献はSDGsにつながるもので、
これからの時代を生きるみんなに
求められている大切なことです。