今出ヶ浜清掃
2025年7月7日 19時51分土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。
先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。
先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。
本校では、ボランティア活動として、
生徒会がペットボトルキャップとアルミ缶の
回収活動を行っています。
これらをたくさん集め寄付することで、
恵まれない国々の子供たちの
ワクチンの購入費用にあてられるそうです。
生徒用玄関に回収場所があります。
ちょっと覗いてみると、
たくさんのペットボトルやアルミ缶が
入っていました。
生徒たちの思いやりの心に触れ、
うれしく思います。
すべての国々の子供たちが幸せに暮らせる
このような貢献はSDGsにつながるもので、
これからの時代を生きるみんなに
求められている大切なことです。