垣生中学校日記

今出ヶ浜清掃

2025年7月7日 19時51分

 土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。

 先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。

DSC01650 DSC01656 DSC01663

DSC01673 DSC01684 DSCF9193

垣生中学校日記

英語によるコミュニケーションのテスト

2022年12月5日 08時00分

 

 3年生が英語の授業ですべて英語を使った

コミュニケーションのテストをしていました。

 サイコロを振って、出た目によって

会話のお題が変わります。

 生徒たちはALTさんからの英語による質問を

聞き取り、英語ですばやく答えていました。

 物おじせず、英語でやりとりする生徒たちをみて、

すごいなぁと思うとともに、私が中学校時代に学んだ

英語とは全く違う印象を持ちました。

 これからの時代は多様な人々とコミュニケーション

をとる力が、とても求められています。