台湾の中学生と交流体験!
2025年7月3日 18時57分今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
3月25日、修業式が行われました。垣生中学校の令和2年度も今日で一区切りです。
今回も前回と同じように、密を避けるため、体育館からからミーティングアプリを用いて、各教室に動画を配信する方法をとりました。どの生徒も真剣に画面を見つめ、真剣に取り組むことができていました。
各学年の代表生徒は、来年度への抱負や、今後の成長について語りました。この一年間に思いをはせている様子が見られました。また、校長先生からは、各生徒の「できたこと、なりたいこと」の紹介や、修業式の意味についてのお話をいただきました。
来年度からは現一年生は先輩に、現二年生は最上級生へと立場が変わります。少し大人になった姿で、垣生中を引っぱっていってほしいと思います。