LET'S BE ONE
2025年11月1日 16時49分垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
3年生は、総合的な学習「3年生テーマ~心について考えよう~」の一環として、初めての試みで、福祉体験学習を行いました。松山市社会福祉協議会から、ガイドヘルプ、手話、点字の講師の先生方をお招きしました。盲導犬とともに生活されている方にお話を伺い、また、体験したことを「俳句」で表現するためにそのこつを俳句雑誌の編集をされている先生から伺いました。そのあと、各講座に分かれて体験学習をし、その体験や思いを持ち寄り、俳句で共有しました。作句に慣れているはずの垣生中生でしたが、かなり苦戦しました。でも、「社会の一員として共にいきていくために自分でできることを考え実践する態度を養う」という目的は達成されたのではないかと思います。様々な人が生きる社会で、人のためにできることを進んでする人に成長してほしいです。
~白杖で周りを探る秋の風 生徒作品~