垣生中学校日記

LET'S BE ONE

2025年11月1日 16時49分

 垣生中祭が終了しました。

 合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。

 すべてが垣生中祭テーマ「LET'S  BE  ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。 

IMGP0081 IMGP0108 IMGP0114

IMGP0118 IMGP0121 IMGP0404

IMGP0420 IMGP0479 IMGP0434

IMGP0397

 これからも、垣生中 LET'S  BE  ONE 

垣生中学校日記

少年の日記念集会

2022年2月1日 17時19分

 2年生は、2月1日(火)に「少年の日記念集会」を行いました。コロナウイルス感染防止のため、記念合唱の中止、放送での実施など、規模を縮小しての実施となりましたが、佳き日を祝うことができました。2年生全員が精一杯決意を伝えることができたと思います。

 校長先生からは、「自覚、立志、健康の意味を考えて、力強い歩みをしてもらいたい」「矢は3本集まると折れない」というお話をいただきました。また、垣生地区社会福祉協議会からは、記念品のシャープペンシルと、会長友澤様より温かいお祝いの言葉をいただきました。

 今の自分を見つめ、一歩を踏み出すきっかけとして、自画像を制作し、展示しました。展示した作品を見学することで友達の良さを再認識する活動となりました。

 午後からは、皆で砥部焼の絵付け体験を行い、門出を祝い合いました。最高学年になる心構えをし、大人への第一歩を踏み出した1日となりました。