垣生中学校日記

今出ヶ浜清掃

2025年7月7日 19時51分

 土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。

 先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。

DSC01650 DSC01656 DSC01663

DSC01673 DSC01684 DSCF9193

垣生中学校日記

イメージが形になりました

2022年3月15日 13時36分

 卒業式の頃には、この花壇を菜の花で埋め尽くしたい。旅立ちの卒業にあわせて、菜の花の鮮やかな黄色でお祝いしたい。花言葉には、「快活」「明るい」という意味があり、校訓の、『明るく 正しく たくましく』にもつながる。夏休みの私の頭に浮かんだ一つの夢でした。無理なことを言っていると知りながら、2学期が始まり、そのことを相談したら、見事に実現して頂けました。本当にありがとうございます。いよいよ、卒業式まで、あと3日になりました。