LET'S BE ONE
2025年11月1日 16時49分垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
2年生は、今年度最初の総合的な学習の時間(ぷらすの時間)を実施し、そのガイダンスを行いました。2年生のテーマは「生き方を考えよう」で、働くということについて考え、様々な職業について詳しく学習します。
体育館で一年間の学習の流れについて話を聞き、各自がその心構えをもちました。また、何人かの先生方に、どのような経緯で教員になったのかなど職業選択についての話をしていただきました。後半は、「なぜ仕事をするのだろう?」「働く意味は何だろう?」といった課題について学級で話し合ったり、自分のことを振り返ったりし、キャリアパスポートを記入しました。
本来なら、2年生は地域の事業所で職場体験学習を実施するところですが、コロナ禍のためここ数年実施が見送られています。今年度も実施は困難な状況なので、それに代わる学習を計画中です。2年生の皆さんが少しでも働くことや職業についての知識を深め、義務教育後の進路についての指針がもてるようにしたいと思います。