運動会に向けたルール作り
2025年9月17日 17時00分来週からの体操服週間に向けて、
運動会実行委員さんが集まり、ルールを考えました。
自分たちの生活について真剣に考えています。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
1年生の英語の授業の様子です。
みんないい表情で、授業を受けています。
学ぼうとする真剣な気持ちが伝わってきますね。
初任者指導で2週間に1度、
校外から来てくださっている先生がいます。
その先生が、最近の本校の印象について
次のように話されました。
「1年生のみんなが学習規律が守り、
授業態度がとても落ち着いてきている。
特に、2学期に入ってから、
中学生としての自覚が高まり、
見違えるばかりに成長したと思う。
今、1年生のフロアに行くと、以前のような
子供ぽい、わちゃわちゃした様子がなくなり、
まるで別の学校に来た感じがする。」と。
学校行事などいろいろな経験を積みながら
1年生も垣生中4本柱の伝統を引き継ぐ者として、
しっかり成長していることがとてもうれしく、
また、誇らしく思います。