垣生中学校日記

スプリングコンサート(その2)

2025年4月1日 08時00分

IMG_7799

IMG_7806

IMG_7807

IMG_7808

IMG_7811

IMG_7815

IMG_7850

IMG_7857

IMG_7859

IMG_7863

IMG_7867

IMG_7869

IMG_7876

IMG_7886

IMG_7897

IMG_7902

IMG_7907

IMG_7917

IMG_7918

IMG_7945

IMG_7962

IMG_7970

IMG_7976

IMG_7984

IMG_7994

IMG_7995

IMG_7998

IMG_8007

IMG_8023

IMG_8024

IMG_8026

IMG_8185

 昨日に引き続き、吹奏楽部による
スプリングコンサートの様子を紹介します。

 生徒たちの演奏を聴きながら、次のように考えました。
 生徒たちは、自分の楽器の音を奏でます。
 そして、それぞれの音がうまく調和し合うことで、
深みが増し、感情のこもった音楽へと変化していく。
 言い換えれば、演奏された音楽には、
生徒一人一人の思いが集まって心が宿り、
それが聴く者に大きな感動を与えるのだと
思いました。
 それを意識してかどうかは分かりませんが、
演奏する生徒たちの表情は皆、実に素敵でした。
 音楽を通じで、生徒たちの豊かな心が育っている
と思います。
 これからも、音楽を大切にした、
特色ある学校づくりに努めていきたいです。
 いよいよ今日から、令和7年度が今日からスタート。
 本年度もよろしくお願いします。

垣生中学校日記

校内一斉美化活動

2023年3月16日 08時00分

  卒業、進級を前に、お世話になった校舎を

きれいにする校内一斉美化活動を

全校生徒で行いました。

 1時間ほどの時間をかけて、教室や廊下の

壁や床のくすみを、メラミンスポンジを使って

磨きました。

 みんな、それぞれの分担場所で、

一生懸命活動をしました。

 さすが、垣生中4本柱の一つ「場の清め」を

大切にする垣生中生。

 人海戦術のお陰で、くすみが取れて白くなり、

校舎はピカピカなりました。

 卒業式も、気持ちよく迎えられそうです。