



























11月2日に行われる合唱コンクールに向けて、
附属中学校で長年、コーラス部を指導されている
先生を講師にお招きし、全校生徒に
歌唱力アップの指導をしていただきました。
先生は、一般の方向けにも教室を開かれている
プロの声楽家で、昨年度はNHK全国学校音楽コンクールで
コーラス部を全国大会に導いたすごい方です。
この日は、各学年ごとに、
呼吸や発声の仕方、共鳴のさせ方など
合唱を行う上での基礎的なポイントを
分かり易く教えていただきました。
指導が終わり、校長室でお話していると、
「質問いいですか?」と3年生がやってきました。
合唱コンクールに向け、
本気で頑張ろうとする生徒の姿がとてもよかったです。
その姿に感銘を受けた先生は、お忙しい中、
垣生中生のためにもう一度指導に来ましょうと
言ってくださいました。
最後の追い込みに向けて、学びの絶好のチャンス。
このチャンスを有意義に生かしてほしいです。