愛媛大学の協力による合唱練習 2024年10月31日 08時00分 垣生中祭の合唱コンクールを目前に迫ってきました。 この日、愛媛大学の音楽科の先生と 大学院生さんに来ていただき、 生徒たちに合唱指導をしていただきました。 音合わせを始めて、いろいろな課題が見えてくる時期。 愛媛の音楽教育をリードする専門家の先生に、 直接、御指導をいただけて、 とっても良い機会になりました。 一クラス45分という短い時間でしたが、 授業の前後で、歌声や音の響きが 明らかに変わっていました。 生徒の中には、指導された内容をメモして、 授業が終わった後に、級友と確認し合うなど、 意欲的な姿も見られました。 通し練習ではなく、曲のある部分に絞って、 何度も何度も繰り返し、丁寧に仕上げるのが コツだそうです。 この日、御指導いただいたことを基に、 ラストスパートをかけてほしいと思います。