2年生職場体験学習お礼状作成
2025年9月12日 15時21分昨日、2年生の職場体験が無事に終了しました。普段と異なる体験に興奮冷めやらぬ様子でした。
今日は、貴重な体験をさせていただいた事業所へのお礼状を作成しています。考えをまとめるのに四苦八苦していましたが、感謝の気持ちが伝わるお礼状が出来上がっていました。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
昨日、2年生の職場体験が無事に終了しました。普段と異なる体験に興奮冷めやらぬ様子でした。
今日は、貴重な体験をさせていただいた事業所へのお礼状を作成しています。考えをまとめるのに四苦八苦していましたが、感謝の気持ちが伝わるお礼状が出来上がっていました。
2年生が、理科の授業で、
露点について勉強をしていました。
金属製のコップに水を入れて徐々に冷やし、
表面にできる露の様子を観察します。
温度計を真剣な表情で見つめるまなざしは
科学者のようでした。
この生徒たちの中から、
気象モデルの研究でノーベル賞を受賞した
新居浜市出身の真鍋淑郎さんのような科学者が
出るかもしれませんね。