垣生中学校日記

今出ヶ浜清掃

2025年7月7日 19時51分

 土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。

 先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。

DSC01650 DSC01656 DSC01663

DSC01673 DSC01684 DSCF9193

垣生中学校日記

露点の実験

2022年12月22日 08時00分

 2年生が、理科の授業で、

露点について勉強をしていました。

 

 金属製のコップに水を入れて徐々に冷やし、

表面にできる露の様子を観察します。

 温度計を真剣な表情で見つめるまなざしは

科学者のようでした。

 

 この生徒たちの中から、

気象モデルの研究でノーベル賞を受賞した

新居浜市出身の真鍋淑郎さんのような科学者が

出るかもしれませんね。