有志による清掃活動
2025年7月11日 18時00分個別懇談期間中は、清掃の時間がなかなかとれません。
その中で、校内の様子に気の付いた生徒会長と3年生の有志の皆さんが、汗を流しながら、階段や各階の廊下を丁寧に自主的に清掃活動を行ってくれました。
自ら考え、行動してくれた皆さん、ありがとう。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
2月1日に、2年生は少年の日の集いを行います。
14歳になる2年生にとって
大人への節目となる大切な行事です。
この行事に向けて、2年生たちは
自分の今の思いや願いを漢字1文字で表し、
色紙に書きました。
選ぶ漢字や書体、筆運びに
それぞれの個性がとても表れていて、
おもしろかったです。
まさに、書いた字にはその人らしさが
よくでているなぁと感心しました。
この日、松山市のわくわく出前授業を利用し
外部から書道の先生にお越しいただきました。
生徒たちは、先生から専門的なアドバイスを
いただきながら、筆を走らせていました。
どの生徒も、自分と真剣に向き合って、クラスには
研ぎ澄まされた、よい緊張感がありました。
みんな、大人としての自覚が高まったようです。