垣生中学校日記

今出ヶ浜清掃

2025年7月7日 19時51分

 土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。

 先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。

DSC01650 DSC01656 DSC01663

DSC01673 DSC01684 DSCF9193

垣生中学校日記

分散登校2週目に入りました

2020年5月21日 12時58分

完全再会に向け、子どもたちの登校が始まりました。

「うつらないよう自己防衛」「うつさないよう周りに配慮」「敵は人ではなくウイルス」学校での感染リスクを低減させつつ、実施可能な段階的な教育活動を進めています。

「正しく恐れる」「新しい生活」…、今は、靴箱半分で、まだまだ、靴箱いっぱいにはなりませんが、学校の完全再開における学校での完全再会に向け、「新しい学校生活」の中で、足下を見つめ、子どもたちの心のケアをしつつ歩き出せました。