垣生中学校日記

中予人権・同和教育研究協議会

2024年11月26日 08時00分

IMG_3675

IMG_3678

IMG_3684

IMG_3694

IMG_3697

IMG_3699

IMG_3706

IMG_3707

IMG_3708

IMG_3713

IMG_3716

IMG_3717

IMG_3728

IMG_3720

IMG_3731

IMG_3734

IMG_3743

IMG_3744

IMG_3752

IMG_3763

 10月末、本校を会場に、
中予地区人権・同和教育研究協議会が行われました。
 今年度、会場校となったのは垣生校区にある
木の実幼稚園、垣生小学校、本校の3学校園と
松山南高校でした。

 大きな大会で、本校だけでも、中予地区の先生方や
人権・同和教育に関心の高い関係者の皆さんなど
100名近い方が参加されました。
 本校では、各学年一クラスずつ授業を公開し、
その後、公開授業や人権・同和教育の在り方等について
互いに意見や情報を交換し、研究協議を行いました。

 授業者の先生方は、この日のために半年かけて、
学年部の先生方と協力して、準備を進めてきました。
 生徒たちも、真剣な表情で授業に臨んでいました。
 先生方も生徒たちも、とても立派な態度でした。

 参加された方々から、
自分の考えを持ち正しく判断して行動していくことで
差別解消につなげていこうとする意識や態度が
生徒の発言から伝わってきた。
 生まれた場所で判断されるのはおかしい
という言葉が生徒から出た時、今までの学びが
生きていると感じたなどの感想が寄せられました。
 垣生中の先生にとっても、
これまでの人権・同和教育を振り返るよい機会となり、
学びの多い研究協議会でした。
 今後も、今回の学びを生かし、
人権・同和教育の更なる充実を図り、
学校が楽しい生徒100%を実現したいと思います。

垣生中学校日記

5月6日(木) 1年中学校生活ガイダンスおよび総合的な学習の時間スタート

2021年5月6日 19時43分

 本日の5校時、1年生に対して、中学校生活ガイダンスと総合的な学習の時間のオリエンテーションが行われました。まず学年主任の先生から、中学校卒業後の進路、希望進路を実現するための土台づくりについてお話がありました。生徒一人ひとりがONLYONEな存在として、どのような夢をもち、どのように努力していくのか、とても楽しみです。その後、総合的な学習の時間についての説明が行われました。本校では総合的な学習の時間を「ぷらすの時間」と呼び、変化の激しい現代社会を生きていくための「生きる力」を身に付けることを目標としています。1年生は「地球環境について考える」をテーマとして、各自設定した課題について環境新聞を作り発表することを通して、探究する力、人とかかわる力、表現する力を身に付けていくことを目指します。6校時には各学級で、環境問題に関する動画を視聴し、環境問題について考えを深めていく活動を行いました。生徒たちは真剣な眼差しで活動に取り組んでいました。