垣生中学校日記

運動会に向けたルール作り

2025年9月17日 17時00分

来週からの体操服週間に向けて、

運動会実行委員さんが集まり、ルールを考えました。

自分たちの生活について真剣に考えています。

IMG_1028

垣生中学校日記

テスト2日目 酸化銅を熱して…

2022年6月23日 10時30分

 6月、2年生は理科の授業で、酸化・還元反応について

勉強をしました。今日のテストはできるかな??

 

 試験管に入れた酸化銅を熱したときに発生する

気体について、調べるという実験をしていました。

 さすが2年生。

 手慣れたもので、てきぱきと実験を進めていました。

 

 今、世の中で話題の、水素で走る次世代の燃料電池車も、

酸化・還元反応の応用です。

 中学生で学ぶ理科の内容は様々な形で応用され、

生活の中に生かされています。

 その基礎となる大切な勉強。

 授業をきっかけに、ぜひ、このようなことに

興味を持ってくれるといいなと思います。