LET'S BE ONE
2025年11月1日 16時49分垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
2年生が家庭科の授業で、
エコバックを手で縫って製作していました。
今時だなと思ったのは、
生徒はタブレット端末を持っているので、
QRコードを読み込むと縫い方やスナップの付け方など、
自分が必要とする、やり方を説明した動画を
すぐに確認できるところです。
課題を解決するために、自分が必要とする情報を
収集して、理解し、活用する、まさに今言われている
情報活用能力を養える学び方になっています。
また、それでもわかりにくい部分は、
友達に、手取り足取り教えてもらっていました。
とても仲の良い雰囲気でした。
生徒たちはただ袋を縫うだけでなく、
イニシャルを入れたり、刺繍でワンポイントを入れたり
それぞれ自分なりの、手の込んだ工夫が…。
男子も女子も、今どきの子供たちは
手先が器用だなぁと感心しました。
世界で一つだけのすてきなマイエコバックに
仕上がりそうです。