全国学力・学習状況調査
2025年4月16日 19時22分3年生は、全国学力・学習調査に臨みました。
理科ではタブレット端末を用いた調査が行われ、生徒達の一生懸命取り組む姿が見られました。
明日は数学と国語です。
がんばれ!3年生!!
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
3年生は、全国学力・学習調査に臨みました。
理科ではタブレット端末を用いた調査が行われ、生徒達の一生懸命取り組む姿が見られました。
明日は数学と国語です。
がんばれ!3年生!!
今日は生徒会ラジオをサプライズで放送しました。
今日のパーソナリティは、3年生の生徒会役員3人組です。
彼女たちは、2学期最後の放送以来の登場でした。
生徒会ラジオのBGMが流れ始め、「えっ?」とざわつく教室。
最初のあいさつで「お久しぶりです!」と響く彼女たちの声。
受験を終え、
この生徒会ラジオを企画した3人の放送が復活しました。
今日は「受験を終えて、今、したいこと」「中学校生活での最高の思い出」を語ってくれました。
アドリブでテンポよく放送が進みました。まるで、本物のラジオを聴いているかのようでした。
現在の3年生をよく知る「先生」から、卒業を迎えようとしている3年生たちに向けたエールが届き、垣生中学校全体に温かな気持ちが広がりました。
9月から始まった生徒会ラジオも本日で24回目を迎えました。
届いたメッセージは50通を超えました。
生徒が主体となって立ち上げたこの企画を、1・2年生が引き継ぎ、来年度へとつないでいきます。
明るく 正しく たくましく
次の舞台でも頑張ってください!!
感謝をこめて・・・。