台湾の中学生と交流体験!
2025年7月3日 18時57分今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
入選 新緑やリモートつなぐ鍵谷祭 2年 寺林 隼
うれしいお知らせです!
5月の鍵谷祭記念集会の折に、松山市の俳句ポストにも多くの生徒の皆さんに投句してもらいました。松山市内には90か所以上俳句ポストが置かれています。定期的に開函され、特選3句、入選20句が選ばれますが、その一人に本校の生徒が選ばれました。松山市のホームページや愛媛新聞にも掲載の予定です。これを励みに、全校の皆さんも俳句作りに一層励んでくれると嬉しいです。