垣生中学校日記

運動会に向けたルール作り

2025年9月17日 17時00分

来週からの体操服週間に向けて、

運動会実行委員さんが集まり、ルールを考えました。

自分たちの生活について真剣に考えています。

IMG_1028

垣生中学校日記

今やタブレット!

2022年10月20日 08時00分

 1年生が英語の授業で、

教科書のリーディングの練習をしていました。

 

 生徒たちは、自分のタブレット端末に表示された

本文を見ながら、ネイティブな読みの声を聴き、

それをまねして、練習をしていました。

 

 タブレット端末に表示された本文は、

ちょうどカラオケのように、ネイティブの声に伴い、

読んでいる部分の色が変わり、

分かりやすく示されていました。

 また、自分のタブレット端末を使うので、

何度も繰り返し聴き直すことができ、

自分のペースで学習を進めていました。

 このあたりは、タブレット端末ならではの強みです。

 

 私の中学生時代は、LL教室でヘッドセットをして、

クラス全員が一斉に群読をしていたものです。

 LL教室がなくなったと改めて自覚しました。