垣生中学校日記

あいさつ運動

2024年12月13日 17時30分

DSCF7718

DSCF7720

DSCF7723

 生徒主体であいさつ運動が行われています。
 今日は、軟式野球部とバレーボール部の部員、有志の生徒、
旧生徒会役員の3年生が協力してくれました。
 軟式野球部は3年生の生徒も参加をしてくれました。
 後輩たちの活動を支えてくれる、先輩たちの行動に感謝でいっぱいです。
 生徒会役員のあいさつの声も、仲間が増えることによって、
より明るく爽やかになってきました。

垣生中学校日記

2年生 クラスマッチ

2023年3月27日 08時00分

 

  2年生が令和4年度の思い出づくりに

いろいろなレクレーションゲームで

クラスマッチを行いました。

 

 ちょうどこの時は、紙飛行機大会中。

 班に分かれて、紙飛行機を作り

その飛距離を争う競技です。

 各班に試作用と本番用の紙が配られ、

7分間の制限時間に本番用の紙飛行機をつくります。

 みんな、ああでもないこうでもないと、

わいわいがやがや話しながら

紙飛行機を折っていました。

 

 本番は一発勝負。

 中には、アスリートさながら

会場に手拍子を要求する生徒も。

 

 投げる度に体育館に歓声が響き、

投げた紙飛行機の行方にみんなくぎ付けでした。

 みんな、とても楽しい思い出になったようです。

 

 今年度の垣生中日記の更新は今日までです。

 1年間、ありがとうございました。

 4月からの更新をお楽しみに!