垣生中学校日記

砥部焼の絵付け(完成)

2025年1月31日 08時00分

DSC00879

DSC00881

DSC00882

DSC00883

DSC00884

DSC00885

DSC00886

DSC00887

DSC00888

DSC00889

DSC00890

DSC00891

DSC00893

DSC00894

DSC00896

DSC00897

DSC00898

DSC00899

DSC00900

DSC00903

DSC00878

DSC00904

DSCF5057

DSCF5083

DSCF5095

 前回の砥部焼の絵付けの続きです。
 生徒たちが絵付けを終えたので、
作品とともに記念写真をパチリ!
 みんな満足そうで、良かったです。
 笑顔がとてもすてきでした。

 できた作品は、これから砥部の工房で焼いてもらい
3月の集会までには完成する予定です。
 どんなコップやお皿になるのか、
今からワクワクしますね。

垣生中学校日記

2年生 クラスマッチ

2023年3月27日 08時00分

 

  2年生が令和4年度の思い出づくりに

いろいろなレクレーションゲームで

クラスマッチを行いました。

 

 ちょうどこの時は、紙飛行機大会中。

 班に分かれて、紙飛行機を作り

その飛距離を争う競技です。

 各班に試作用と本番用の紙が配られ、

7分間の制限時間に本番用の紙飛行機をつくります。

 みんな、ああでもないこうでもないと、

わいわいがやがや話しながら

紙飛行機を折っていました。

 

 本番は一発勝負。

 中には、アスリートさながら

会場に手拍子を要求する生徒も。

 

 投げる度に体育館に歓声が響き、

投げた紙飛行機の行方にみんなくぎ付けでした。

 みんな、とても楽しい思い出になったようです。

 

 今年度の垣生中日記の更新は今日までです。

 1年間、ありがとうございました。

 4月からの更新をお楽しみに!