掃除頑張っています
2025年7月1日 19時00分垣生中生、毎日掃除を頑張っています。
垣生中の4本柱の中に、「心と場の整え」というものがあり、毎日10分間を黙働で行えるよう頑張っています。
毎日授業に集中できるよう、身の回りを整えています。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
垣生中生、毎日掃除を頑張っています。
垣生中の4本柱の中に、「心と場の整え」というものがあり、毎日10分間を黙働で行えるよう頑張っています。
毎日授業に集中できるよう、身の回りを整えています。
昨日の疲れはとれたでしょうか。6:30に起床し、今日の日程を確認しています。そして、朝食が始まりました。愛顔が見れてうれしくなります。代表者がみんなの前で笑いを提供したようです。今日も一日、よい日でありますように!
お世話になったホテルの方々への挨拶を済ませ、いよいよハウステンボスに向けて出発です。嬉野温泉ホテル華翠苑の皆様、ありがとうございました。
9:50、ハウステンボスに到着しました。まずは、ウォーターマークホテルに入りました。その後、日本一広いテーマパークに入りました。楽しそうな愛顔がたくさん見られそうです。
18:00、夕食開始です。今日宿泊するホテルがハウステンボス内にあるため、アトラクション等で時間一杯楽しんだ後、すぐに夕食となりました。夕食後は、ハウステンボス内のイルミネーションを見学します。