台湾の中学生と交流体験!
2025年7月3日 18時57分今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
2年生の総合的な学習は、キャリヤ教育を中心に
進めています。
その一環で、生徒各自が職業調べをし、
それを新聞にまとめる活動を行いました。
作品は今、2年生の各教室前に掲示しています。
ネットで情報を集めたり、インタビューをしたりして
どんな仕事なのか、どんな思いで仕事をしているのか等、
どの生徒もしっかりと調査した様子が伺えました。
多くの職業について調べられていて、
これを読む生徒たちも大変参考になると思います。
望ましい職業観を身に付けながら、
これからの自分の進路について真剣に考え
徐々に見通しを持ってほしいと思います。