垣生中学校日記

LET'S BE ONE

2025年11月1日 16時49分

 垣生中祭が終了しました。

 合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。

 すべてが垣生中祭テーマ「LET'S  BE  ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。 

IMGP0081 IMGP0108 IMGP0114

IMGP0118 IMGP0121 IMGP0404

IMGP0420 IMGP0479 IMGP0434

IMGP0397

 これからも、垣生中 LET'S  BE  ONE 

垣生中学校日記

新任式・始業式について

2020年4月8日 16時54分

 4月8日(水)新任式、始業式がありました。

 新型コロナウィルスよる感染拡大の影響で、体育館ではなく各学級で放送を聞きながら実施しました。

校長先生は、新任の挨拶の中で、夢をもつことの大切さについて、キング牧師の『I have a dream』を引用して英語で話されました。

 また、始業式では、新型コロナウイルスの影響でどうしようもない時だからこそ、自分で考えて行動することの大切さを説かれました。新2年生、新3年生のそれぞれの学年代表の生徒は、今日を節目として新たな気持ちで前向きに生活したいという気持ちを力強く表明しました。

 これからしばらくの間、臨時休校が続きますが、自分のできるベストな行動で毎日の生活を送ってください。特に、不要不急の外出(その日でないとだめなのかを判断基準にした外出)と3密(密閉空間に居る、集団になる、近づき過ぎる)を避けて、行動してください。

 次に会える日が早くきますように!