垣生中学校日記

スプリングコンサート(その2)

2025年4月1日 08時00分

IMG_7799

IMG_7806

IMG_7807

IMG_7808

IMG_7811

IMG_7815

IMG_7850

IMG_7857

IMG_7859

IMG_7863

IMG_7867

IMG_7869

IMG_7876

IMG_7886

IMG_7897

IMG_7902

IMG_7907

IMG_7917

IMG_7918

IMG_7945

IMG_7962

IMG_7970

IMG_7976

IMG_7984

IMG_7994

IMG_7995

IMG_7998

IMG_8007

IMG_8023

IMG_8024

IMG_8026

IMG_8185

 昨日に引き続き、吹奏楽部による
スプリングコンサートの様子を紹介します。

 生徒たちの演奏を聴きながら、次のように考えました。
 生徒たちは、自分の楽器の音を奏でます。
 そして、それぞれの音がうまく調和し合うことで、
深みが増し、感情のこもった音楽へと変化していく。
 言い換えれば、演奏された音楽には、
生徒一人一人の思いが集まって心が宿り、
それが聴く者に大きな感動を与えるのだと
思いました。
 それを意識してかどうかは分かりませんが、
演奏する生徒たちの表情は皆、実に素敵でした。
 音楽を通じで、生徒たちの豊かな心が育っている
と思います。
 これからも、音楽を大切にした、
特色ある学校づくりに努めていきたいです。
 いよいよ今日から、令和7年度が今日からスタート。
 本年度もよろしくお願いします。

垣生中学校日記

第73回卒業式

2020年3月18日 10時19分
3年生

 3月17日(火)、第73回卒業式を行われました。久しぶりに同級生や先生との再会に喜び、9時30分より式典を行いました。新型コロナウイルスの影響で、縮小の卒業式になりました。 校長先生は式辞の中で、「卒業生の皆さんは、令和初という言葉にふさわしい、どこの学校と勝負しても負けないくらい、堂々と胸を張って誇れる、素晴らしい生活ぶりでした。ときには今回の新型コロナウイルスのように、皆さんの行く手を阻むものと出会うこともあるでしょう。そういうときは、ここに居る仲間のことを思い出してください。卒業生の皆さん、さあ、いよいよ『新しい自分と出会う旅』の始まりです。4月から、たくさんの出会いを大切にし、周りで支えてくださる方に感謝し、新たなことにどんどんチャレンジしてください。」と述べ、卒業にエールを送りました。

 卒業生を代表して二人が旅立ちの言葉を述べました。まず、3年間の思い出を振り返り、それぞれが学んだことを述べ、その後、地域、在校生、教職員、家族への感謝の気持ちを伝えました。最後に、最近見た東日本大震災のニュースに触れ、「やはり、我々日本人は、このことを常に心にかけ、自分にできることを問い続けなければなりません。私たちが、それぞれの夢をかなえて、日本を支える力となることこそが、その答えではないでしょうか。」と決意を述べました。短時間ではありましたが、感動あるすばらしい式典になりました。

 その後、各学級で最後の学活を行い、学級担任から一人ひとり卒業証書が手渡されました。そして、みんなで最後の別れを惜しみました。教職員が廊下に並び、見送る中、卒業生は巣立っていきました。

 卒業生のみなさん、卒業おめでとう。そして、本当にありがとう。今後の更なる活躍を心から祈っています。