キャリアパスポート
2025年4月18日 18時19分今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
午後から、在校生と教職員で卒業式の会場を整えました。
卒業生は、心を整えて、明日を迎えます。
卒 業
家を出ると中学生最後の制服
学校に入ると中学生最後の上靴
教室に入ると中学生最後の机
体育館に入ると中学生最後の卒業式
教室に戻ると中学生最後の友との会話
学校を出ると中学生最後の下校道
家に帰ると中学生最後が終わる
そして高校生の扉が開く 卒業生 女子
義務教育
9年間を共に過ごした仲間に別れを告げ自立するための一歩を踏み出す。
算数を習った六年間。夢を見ていた小学生。
数学を習った三年間。夢を見つけた中学生。
「野球選手になりたい」大きな夢を持つ小学生。
「優勝したい」努力をした中学生。
「野球選手になりたい」大きな夢を持つ小学生。
「教師になりたい」努力した中学生。
夢は見るものではなく、叶えるもの。
叶うかどうかは分からない。
今、全力で努力しよう。
それが夢への第一歩。 卒業生 男子