




先月の話。
秘密のケンミンショーというテレビ番組から、
突然、本校に、生徒たちに取材をしたいとの
依頼がありました。
愛媛県がテーマだそうで、松山は俳句が盛んだから、
中学生も他県の生徒よりきっと
豊かな俳句の知識を持っているはず…と、
それをインタビューしたいとのことでした。
生徒に声を掛け、16名の精鋭が集まりました。
取材では、生徒たちに俳句のクイズを出題されましたが、
あまりにマニアックな問題で、
大人でも答えられそうもない内容ばかり。
生徒もかなり戸惑っていました。
しかし、本校が定期的に俳句を作っているの話になると、
生徒の作った俳句のレベルの高さに
取材スタッフの人たち一同、びっくりされていました。
2時間余り取材がありましたが、
10月12日の放送では、大部分が編集されて、
放送されたのは極わずかで、ちょっとがっかりしました。
しかし、垣生中生の良いところ・頑張ってるところが、
全国放送で紹介されて、その点はとても良かったです。
放送終了までは取材があったことの公表は控えてほしい
との意向があり、この時期になりました。