垣生中学校日記

全国学力・学習状況調査

2025年4月16日 19時22分

3年生は、全国学力・学習調査に臨みました。

理科ではタブレット端末を用いた調査が行われ、生徒達の一生懸命取り組む姿が見られました。

明日は数学と国語です。

がんばれ!3年生!!

DSC01299

DSC01304.JPG2

垣生中学校日記

10月3日(土) 運動会・その2

2020年10月3日 15時56分

 晴天に恵まれ、第74回松山市立垣生中学校の運動会が盛大に挙行されました。今年は、新型コロナウィルスの影響により、開催自体が危ぶまれましたが、午前中のみに短縮して、無事に運動会を行うことができ、生徒・教職員ともどもほっと胸をなでおろしました。

時折秋風が心地よく吹くさわやかな日和のもと、生徒たちは4つのブロック(「青龍」、「緑凰」、「雷神」、「燎炎」)に分かれ、優勝を目指して思い切り汗を流し、励まし合いながら競技に全力を注ぎました。

前半は、短距離走や借り物競争、バケツリレーなど、個人種目やグループ種目を中心に行いました。気迫あふれる熱戦が繰り広げられました。

 休憩や応援合戦を挟んで、後半は、学年種目やブロック対抗リレーを行いました。

 応援合戦については、それぞれのブロックで、夏休みから熱心に準備してきたものを、思う存分に披露することができました。力強い掛け声に合わせて、勇壮で華麗な舞が、眼前に美しく繰り広げられました。

 学年種目については、それぞれのクラスやグループが心を一つにして、奮闘しました。

 垣生中生の純粋で若さにあふれた活躍ぶりが随所に見られました。きっと生徒一人一人の胸に、きらきらとしたかけがえのない思い出が刻み込まれたことでしょう。