2年生職場体験学習お礼状作成
2025年9月12日 15時21分昨日、2年生の職場体験が無事に終了しました。普段と異なる体験に興奮冷めやらぬ様子でした。
今日は、貴重な体験をさせていただいた事業所へのお礼状を作成しています。考えをまとめるのに四苦八苦していましたが、感謝の気持ちが伝わるお礼状が出来上がっていました。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
昨日、2年生の職場体験が無事に終了しました。普段と異なる体験に興奮冷めやらぬ様子でした。
今日は、貴重な体験をさせていただいた事業所へのお礼状を作成しています。考えをまとめるのに四苦八苦していましたが、感謝の気持ちが伝わるお礼状が出来上がっていました。
2学期には、学校生活を彩る行事が続きます。運動会、新人大会に続き、次は31日(土)に予定されている垣生中祭!
テーマ「~輝け みんなの愛顔 響け この思い~」のもと、合唱コンクール、吹奏楽部演奏、美術部作品展示の場が用意されています。できることに全力を尽くして、実り秋…到来です。
月曜から合唱週間が始まっています。歌声が響いています。各学級では実行委員、パートリーダー、指揮者、伴奏者が中心となり、マウスシールドを活用し動き始めています。
日々の授業、勉めて強くなる勉強はもちろんのこと、学校行事では、協調性、連帯感、心情や情操を養ってもらいたいと思います。
音楽を通じて、仲間と協力し、努力することの大切さを感じ、自分の成長に繋げてください。
互いに認め高め合え!