LET'S BE ONE
2025年11月1日 16時49分垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
垣生と梅についての情報をご紹介!
2月になり、垣生中学校の白梅が咲いていました。「梅」の花言葉は「不屈の精神」「忠実」「高潔」。白梅は、紅梅と比べ、その凛とした姿や幹の断面の白さ、美しさから花言葉は「気品」とされているそうです。また、「忠実」の花言葉は、天満宮に祭られている学問の神様、菅原道真に由来しているそうで、菅原道真は、その才を疎まれ、九州の太宰府に左遷されます。この時、道真の元へ大切に育ててきた梅の木が飛んできたという伝説が残されています。これにちなんで、「忠実」という花言葉がつけられました。また、京から太宰府への途中、垣生の里を訪れたという話が残っています。菅原道真と垣生、菅原道真と今出、垣生と今出、菅原道真と梅、垣生と梅…つながっていますね。そういえば、今年の干支は丑、天満宮の牛ともつながっていましたよ。
高校入試が始まっています。16日からは学年末テスト!も続きます。日頃の勉強の成果を発揮する時がやってきました。
ありったけを出し尽くせ。