垣生中学校日記

今出ヶ浜清掃

2025年7月7日 19時51分

 土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。

 先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。

DSC01650 DSC01656 DSC01663

DSC01673 DSC01684 DSCF9193

垣生中学校日記

仕上がり順調!

2021年10月1日 17時14分

明日が本番です。ありったけを出し尽くせ!…の前に、今日は、コンディションを整えよ!…です。

 9月9日のホームぺージ、13日のホームページで紹介していますが、垣生公民館長 西村恭子様から頂いた、棉(わた)の鉢が、綿の鉢になりました。当たり前ですが優しく触ると、まるで綿でした。いくつか咲いた花があったので、もう少し綿が実りそうで、楽しみです。

 コロナ禍ですが、豊かな学校生活に欠かすことのできない行事です。明日の運動会も楽しみです。