垣生中学校日記

有志による清掃活動

2025年7月11日 18時00分
 個別懇談期間中は、清掃の時間がなかなかとれません。
 その中で、校内の様子に気の付いた生徒会長と3年生の有志の皆さんが、汗を流しながら、階段や各階の廊下を丁寧に自主的に清掃活動を行ってくれました。
 自ら考え、行動してくれた皆さん、ありがとう。

DSCF9243 DSCF9240

DSCF9245 DSCF9246

DSCF9247 DSCF9250

垣生中学校日記

産業が発展するために必要なものは…

2022年5月31日 07時40分

 2年生の社会科の授業で、産業が発展するために

必要なものについて、考えていました。

 工場や材料、お金、… いろいろな意見が

次々に出され、とても盛り上がっていました。

 最後には、「やる気!」という意見も飛び出し、

「そんな感情論…」と突っ込みも…。

 みんな笑顔で、とても楽しそうでした。