今出ヶ浜清掃
2025年7月7日 19時51分土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。
先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。
先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。
1年生の大洲宿泊研修の日がやって来ました。
朝から澄み渡る青空で、絶好の研修日和です。
登校してきた生徒たちは、体育館で結団式を行いました。
生徒による進行の下、
団長の教頭先生や生徒代表の挨拶、
学年主任の先生のお話がありました。
研修の意義や新型コロナウイルス感染対策などを
確認し、準備万端。
生徒たちは、元気に出発していきました。
今日は、午後からウォークラリーがあります。
みんなが、それぞれ自分たちの成長が実感できる、
楽しい宿泊研修になることを願っています。