垣生中学校日記

台湾の中学生と交流体験!

2025年7月3日 18時57分

今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。

1、2年生の歓迎から始まり、

3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。

生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。

DSC01647     

DSC01638 

DSCF5415      DSCF7688

DSCF9132      DSCF7687

DSCF9163      DSCF7650

DSCF9170      DSCF9101

垣生中学校日記

生徒会ラジオ

2022年10月11日 08時00分

 生徒会ラジオがスタートしました。

 新型コロナウイルス感染対策で、

みんな前を向いて、無言で給食を食べる、

黙食が続いていて、少し味気ない雰囲気でした。

 

 そこで、生徒たちの発案で、給食の時間に

音声のみの校内放送をすことになりました。

  生徒たちからのお便りを紹介したり、

リクエスト曲を流したり、本当のラジオ番組さながら…

 DJの生徒たちのレベルの高さに舌を巻きました。

  これから給食が、生徒たちの憩いのひとときに

なることでしょう!

 

 本校では、生徒自身がみんなのことを考え、

学校生活をより良いものにしていく、

生徒主体の自治活動を大切にしたいと

考えています。