2年生職場体験学習お礼状作成
2025年9月12日 15時21分昨日、2年生の職場体験が無事に終了しました。普段と異なる体験に興奮冷めやらぬ様子でした。
今日は、貴重な体験をさせていただいた事業所へのお礼状を作成しています。考えをまとめるのに四苦八苦していましたが、感謝の気持ちが伝わるお礼状が出来上がっていました。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
昨日、2年生の職場体験が無事に終了しました。普段と異なる体験に興奮冷めやらぬ様子でした。
今日は、貴重な体験をさせていただいた事業所へのお礼状を作成しています。考えをまとめるのに四苦八苦していましたが、感謝の気持ちが伝わるお礼状が出来上がっていました。
男子1500メートル、女子1000メートルの持久走の授業
誰だってしんどいことは嫌なのだと思いますが、元気いっぱいに1年生が体育の授業に取り組んでいました。
最後の生徒にも、よく走ったね、頑張ったねと温かい拍手もわいていました。
授業から、職員室に戻ってきた先生の表情も愛顔で、子供たちからエネルギーをもらったようでした。
歌って、走っての垣生中!いいぞ。
校庭のイチョウも応援しているようでした。あっ、先生見つけた。本日の給食には、みかんもついていました。秋です。
『初物を食べるときは、笑って食べると長生きする 』こんな言葉があったような…。