垣生中学校日記

キャリアパスポート

2025年4月18日 18時19分

今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。

小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。

これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。

キャリパス2

垣生中学校日記

9月14日(月) 生徒会役員選挙が行われました。

2020年9月14日 16時25分

本日、立会演説会と投票が行われました。

生徒会役員選挙の目的は、「〇垣生中学校生徒会の一員としての自覚を深め、協力して、自分たちの力でよりよい学校生活を築こうとする態度を育てる。〇生徒会のリーダーとなるべき人物について、自ら考え、投票することにより、今後の生徒会活動の充実を図る。〇実際の選挙と同じ方式を採用することで、将来の政治への意識、選挙への興味・関心の高まりを図る。」というものです。

放送による立合演説会では、立候補者2年生4名、1年生7名の「よりよい垣生中を目指した熱い思い」が伝わってきました。選挙に際しては、本物の記載台、投票箱を松山市選挙管理委員会からお借りし、放課後投票とし実施しました。

目指すは、学校生活の充実と向上を図る生徒会! その志は見事でした。