キャリアパスポート
2025年4月18日 18時19分今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
初めての学校に訪れた時、
そこの生徒の様子を知るには
靴箱とトイレのスリッパ、
雑巾かけを見れば分かると言われます。
授業中、校内を見て回る時、気にしています。
この日まわっていると、どの教室も、
雑巾かけもに雑巾がきちんと整頓され、
トイレのスリッパもそろえられていてました。
生徒たちは落ち着いた生活を送っている様子。
本校には垣生中4本柱という生活訓があり、
生徒たちはそれを代々受け継ぎ、守ることを
自分たちの誇りと思っています。
その表れと感心しました。
生徒たちは、生きる力を身に付け、
しっかり成長しているようで、頼もしいです。