LET'S BE ONE
2025年11月1日 16時49分垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
1年生が、総合的な学習の時間に
マイタイムラインを作成していました。
マイタイムラインとは、
例えば大雨で河川の水位が上昇した時、
どのタイミングで自分がどの様な行動を取るか、
各自が自分の防災行動を時系列的に整理したものです。
市の教育委員会では今年度、マイタイムラインの作成に
力を入れています。
生徒たちはハザードマップ等を見ながら、
自分の避難行動について考えていました。
授業の中で、多くの生徒たちが自宅の住所を
おぼえていないということが分かりました。
SNS等の発達で、郵便物を出す機会が
減ってきたからでしょうか。
実際の避難の際は、住民票とつきあわせて
安否確認をするため、避難場所で
自分の住所を求められると思います。
しっかり覚えておいてほしいですね。